後期韻文詩

鳥たちも羊の群も村の女もみな遠く、
生あたたかい緑色の午下りの靄のなかで、
はしばみの若木のとりまくヒースの生えた
荒地にしゃがんで、おれはなんだか飲んでいた。

あのうら若いオアーズの流れでおれに何が飲めた、
声もない楡の若木、花もつけぬ芝草、曇り空。
あのタロ芋のふくべからおれに何が吸いだせた?
味気ない、汗ばむような、何か金色の酒。

こうしておれはたぶん、宿屋のくだらぬ看板だった。
次いで嵐が起り、夕暮まで空の様相を変えた。
青い夜空のもとには暗鬱な国々が、湖が、
立ち並ぶ竿や柱が、船着場が見えた。

森の水はきよらかな砂のうえで消えていった、
風が、空から、氷塊を沼に投げこんでいた・・・
ところでだ!おれは、黄金や貝をとる者のように、
飲もうなどという気持はけしとんでいた!


ランボオ全作品集』(粟津則雄訳、思潮社)より